台風10号接近
伊万里湾台風等対策委員会は、台風10号の来襲に伴い第一警戒態勢を発令した(8月17日14:00)
○在港船舶は荒天準備を行い、必要に応じて直ちに逃航出来るように準備する。
○台風来襲時には、他の泊地等へ避難しようとする船舶は、その準備をする。
○小型船舶は、河川、船溜まり、その他安全な場所に避難する。
○岸壁、桟橋、工事作業現場においては、風浪による流出のおそれがある物件の固縛、陸揚 げ、移動その他の荒天の準備をする。
○危険物及び木材その他の荷役作業等は、状況に応じ早めに中止する。
○貯木場外にある木材を貯木場に収容し、流失防止処置、その他荒天準備を実施する。
**********
いまりマリーナ、つばきマリーナも台風対策、荒天準備を行いました。
桟橋の切り離し(マリメカのスタッフが応援してくれたので早く準備が出来ました。有難う)


ビジター船等の船揚げ

18日の朝は雨が降っています。台風は宮崎に上陸した模様です。行き足が遅く風、雨が長く
とどまる恐れがあるみたいです。

上の写真は18日6:30に撮影したものです。風雨が少しずつ強くなっているみたいです。
何事もなく台風が過ぎてくれる事を祈っています。
皆さんの家も台風対策を行って無事に乗り切ってください。
○在港船舶は荒天準備を行い、必要に応じて直ちに逃航出来るように準備する。
○台風来襲時には、他の泊地等へ避難しようとする船舶は、その準備をする。
○小型船舶は、河川、船溜まり、その他安全な場所に避難する。
○岸壁、桟橋、工事作業現場においては、風浪による流出のおそれがある物件の固縛、陸揚 げ、移動その他の荒天の準備をする。
○危険物及び木材その他の荷役作業等は、状況に応じ早めに中止する。
○貯木場外にある木材を貯木場に収容し、流失防止処置、その他荒天準備を実施する。
**********
いまりマリーナ、つばきマリーナも台風対策、荒天準備を行いました。
桟橋の切り離し(マリメカのスタッフが応援してくれたので早く準備が出来ました。有難う)


ビジター船等の船揚げ

18日の朝は雨が降っています。台風は宮崎に上陸した模様です。行き足が遅く風、雨が長く
とどまる恐れがあるみたいです。

上の写真は18日6:30に撮影したものです。風雨が少しずつ強くなっているみたいです。
何事もなく台風が過ぎてくれる事を祈っています。
皆さんの家も台風対策を行って無事に乗り切ってください。
by jerry11good25
| 2006-08-18 08:00
|
Comments(0)