豪雨
豪雨 ひどかったばい

昨日の帰りは自宅の周辺道路田んぼが水没していました

徒歩で帰りましたけど 長靴はいていてもひざ上まで浸かりました

道も川も田んぼもなんもわからんです

今日はなんとか車ば取りにいけました

僕んちの近所は消防団の炊き出しがありました

自然が怒ると
手に負えんばい
こがん梅雨の長かぎどこでも困るばい
夏のこんじゃっかー
どがんかしてちょんまげろね


白○の○島さん子供達との海水浴残念だったですね
必ず暑い夏がくるけんそん時に遊びに来てくんしゃいね
まっとるよ

昨日の帰りは自宅の周辺道路田んぼが水没していました

徒歩で帰りましたけど 長靴はいていてもひざ上まで浸かりました

道も川も田んぼもなんもわからんです


今日はなんとか車ば取りにいけました


僕んちの近所は消防団の炊き出しがありました

自然が怒ると

こがん梅雨の長かぎどこでも困るばい
夏のこんじゃっかー

どがんかしてちょんまげろね



白○の○島さん子供達との海水浴残念だったですね
必ず暑い夏がくるけんそん時に遊びに来てくんしゃいね
まっとるよ

by jerry11good25
| 2009-07-27 17:26
|
Comments(1)

すごい風景ですね 水が引かないと 歩いたら危ないですよ
ワタシの所は 被害を受けた老人ホームから20数キロ上流で 標高500mくらいです 家の前に川がありますが あの日はとんでもない濁流でした あの状況で川に落ちたら 一発で 逝ってしまうと思いましたよ
まぁ とにかく 下手に様子を見に行かないほうがいいですね 経験したことのない状況だけにね
それにしても一体どうなったんでしょう まるで日本列島が大きな瀬になったみたいです エルニーニョになったともいってましたね 今回二度ほど 海に浸かりましたが 海水温が そう言われれば 低かったように思います
今回のことで 地上の色んなゴミなどが 海にドドーッと 流されたようで これからが大変ですね 栄養分もいっぱい出た かも
ワタシの所は 被害を受けた老人ホームから20数キロ上流で 標高500mくらいです 家の前に川がありますが あの日はとんでもない濁流でした あの状況で川に落ちたら 一発で 逝ってしまうと思いましたよ
まぁ とにかく 下手に様子を見に行かないほうがいいですね 経験したことのない状況だけにね
それにしても一体どうなったんでしょう まるで日本列島が大きな瀬になったみたいです エルニーニョになったともいってましたね 今回二度ほど 海に浸かりましたが 海水温が そう言われれば 低かったように思います
今回のことで 地上の色んなゴミなどが 海にドドーッと 流されたようで これからが大変ですね 栄養分もいっぱい出た かも
0