池袋ウエストゲートパーク

今 どっぷりはまっている本は「石田 衣良」
「池袋ウエストゲートパーク」
1~4まで読みました モーツアルトは車でもウォークマンでも
よく聞いていましたけどこの本を読んでいるうちに
ショパン シューベルト ベートーベン と
色々なクラック音楽に興味をもったとばい
若い人向けのシャープな現在の池袋(よっとしらんけど)ば
書いてあるごたあです 主人公のマコトは池袋のいろいろな
問題を解決していくんですが 文中にクラシック音楽がどんどん
出てきます
そこで興味をもって最近はクラシック三昧ばい
途中途中では「垣根 涼介」の「ワイルド・ソウル」上下 ボリューム
満点 スピード感 切れ味最高 さすがに史上初、三冠に輝いた
ことはありました。(大藪春彦賞、吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞)
時代劇物も読みます 毎回肉ばかりじゃなくて麺類 カレー
ば食べたくなるように何でも興味ば持って読んでます
雑読です なんでんかんでん手当たりしだいです
丸々一日時間が出来たら 僕の焙煎コーヒーと本とクラッシック
この三つがあれば最高に幸せです
もちろんその日がお天気でべた凪やっぎ釣りにいくくさん

伊万里のエンジェルさんアジ釣りに
つれてってね



by jerry11good25
| 2009-12-23 17:52
|
Comments(0)