
台風13号はものすごい風雨で昨日の帰りは大変でした。
いつもならマリーナで台風の警戒のため泊まりますが、今回はあまりにも
猛烈だったために家に帰りました。帰る途中がものすごい風で、そのときが
佐賀市内で風速50.3mの猛烈な風が吹いていたみたいです。
信号機は左右にゆれ、道路には物が散乱し、ブリキのスレイトががさがさ、
危なくて、車を右に左に物を避けながら帰宅しました。
晩御飯を食べ終わったら、停電になり久しぶりに ろうそく の生活に
なり、テレビも パソコンも無い生活で家族の会話が弾みました。
停電もたまには良いことかもね。
朝起きたら外は草、ごみ が散乱していて片付けないといけないが
唐津の更新講習があるので80歳の元気な父に任せます。
ま、帰ってから片付けるけどね
皆さんの家は大丈夫でしたか、片付けなど大変ですが がんばってください。
ひょっとこの僕、地区のお祭りのときのものです。
#
by jerry11good25
| 2006-09-18 08:21
|
Comments(0)
昨日は大変な1日でした。台風13号が近づき秋雨前線が活発になり
伊万里地区は大雨で、1時間あたりの雨量が99ミリと観測史上最高
を記録して、3名の方が犠牲になりました。社員も当日は黒川町が浸水して
いて11:00ごろ全員出勤しました。僕は朝5:45に会社について、その後の
大雨でした。福田地区の船を野口君としんぺい君と3人であげて、桟橋の切り離し
作業を行い、平戸へ光26号と27号を回収に行きました。

平戸はそんなに強く雨、風は吹かなかったらしいです。

僕のPCがへそを曲げてしまい インターネットへ接続ができなくなりました。
ちょうど昨日の6:30ごろ雷が近くで落ちて停電しました。10分程度で復旧しましたが
その後PCの調子が悪くなりました。今日はもう一台のPCで作業をしています。
なかなかPCを見てくれる会社がなく大変に困っています。
本当は佐賀の石橋さんのJETスキーの進水式をブログで発表する予定でしたが
できません、石橋君ごめんなさい、今度書き込みます。
今夜から明日の朝にかけて台風による雨、風が強まるみたいですので、
皆さん用心してください、くれぐれも用心してください。
伊万里地区は大雨で、1時間あたりの雨量が99ミリと観測史上最高
を記録して、3名の方が犠牲になりました。社員も当日は黒川町が浸水して
いて11:00ごろ全員出勤しました。僕は朝5:45に会社について、その後の
大雨でした。福田地区の船を野口君としんぺい君と3人であげて、桟橋の切り離し
作業を行い、平戸へ光26号と27号を回収に行きました。

平戸はそんなに強く雨、風は吹かなかったらしいです。

僕のPCがへそを曲げてしまい インターネットへ接続ができなくなりました。
ちょうど昨日の6:30ごろ雷が近くで落ちて停電しました。10分程度で復旧しましたが
その後PCの調子が悪くなりました。今日はもう一台のPCで作業をしています。
なかなかPCを見てくれる会社がなく大変に困っています。
本当は佐賀の石橋さんのJETスキーの進水式をブログで発表する予定でしたが
できません、石橋君ごめんなさい、今度書き込みます。
今夜から明日の朝にかけて台風による雨、風が強まるみたいですので、
皆さん用心してください、くれぐれも用心してください。
#
by jerry11good25
| 2006-09-17 09:59
|
Comments(0)
昨日は青い羽根チャリティーライブのチケットの件であちこち行きました。
みなさん、購入有難うございます。
今度の日曜日に中村屋で出演バンドメンバーの打ち合わせ会があります。
でも、大型の台風13号がきているけど大丈夫か心配です。
マリーナも明日から台風準備にかかります。全部の船を陸に上げて
桟橋を切り離します。大変な作業になります。
********
阿云に持っていったチケットは売れたかな、そろそろ行ってみようかな。

阿云は馬刺しがうまいです。
馬刺し

チャリティーライブを成功させるためにチケットの販売で大変です。
でも後、半月頑張らんばいかんね。みんなも協力してね。
********

鬼嫁作のアメリカンフラワー コスモス
みなさん、購入有難うございます。
今度の日曜日に中村屋で出演バンドメンバーの打ち合わせ会があります。
でも、大型の台風13号がきているけど大丈夫か心配です。
マリーナも明日から台風準備にかかります。全部の船を陸に上げて
桟橋を切り離します。大変な作業になります。
********
阿云に持っていったチケットは売れたかな、そろそろ行ってみようかな。

阿云は馬刺しがうまいです。
馬刺し

チャリティーライブを成功させるためにチケットの販売で大変です。
でも後、半月頑張らんばいかんね。みんなも協力してね。
********

鬼嫁作のアメリカンフラワー コスモス
#
by jerry11good25
| 2006-09-15 14:02
|
Comments(0)
11日から尾道へ更新講習の講師の研修会へ参加していました。
船舶の更新は5年ですが、講師は3年間で研修を受け法律改正、
新しい情報を勉強して更新講習で話していかなければいけません。
16:00尾道駅

渡船があちこち走りまわっていました。

漁船も伊万里の海では見ない船型がありました。

また、ココは海に渡船、山にお寺と言うぐらい両方沢山ありました。
それも坂が多くお寺見に行くのにも大変です。



ホテルからの風景

尾道の町並みの風景

なんだかんだいっても尾道はヤッパリラーメンでしょう。
尾道ラーメン


タクシーの運転手さんに聞いていったお店 たに 美味しかった
今度来た時も行ってみたいとおもいます。初めての尾道は
静かで、やさしく 癒される町でした。1人くるにはとてもいい所です。
船舶の更新は5年ですが、講師は3年間で研修を受け法律改正、
新しい情報を勉強して更新講習で話していかなければいけません。
16:00尾道駅

渡船があちこち走りまわっていました。

漁船も伊万里の海では見ない船型がありました。

また、ココは海に渡船、山にお寺と言うぐらい両方沢山ありました。
それも坂が多くお寺見に行くのにも大変です。



ホテルからの風景

尾道の町並みの風景

なんだかんだいっても尾道はヤッパリラーメンでしょう。
尾道ラーメン


タクシーの運転手さんに聞いていったお店 たに 美味しかった
今度来た時も行ってみたいとおもいます。初めての尾道は
静かで、やさしく 癒される町でした。1人くるにはとてもいい所です。
#
by jerry11good25
| 2006-09-14 07:44
|
Comments(0)
9日(土)は海舟で三夜待がありました。今日は建築屋、電力屋、ビデオ屋、縫製屋、居酒屋たちが集まりワイワイ、ガヤガヤ、話はマリーナサンセットライブと武雄のがばいばあちゃんの話がほとんどでした。

海舟の社長は飲食店組合の組合長で がばいばあちゃん のスタッフです

武雄は がばい で、どがんでん盛り上がっています。
今の樋渡市長になって活気がみなぎっています、佐賀県全体が
元気になれば最高ですね。

三夜待のメンバーはいつも活気があります。(酒飲んだときだけ?) (>_<)
今度もボランテアでサンセットライブの応援宜しくお願いします。
この下も書き込みしてます。

海舟の社長は飲食店組合の組合長で がばいばあちゃん のスタッフです

武雄は がばい で、どがんでん盛り上がっています。
今の樋渡市長になって活気がみなぎっています、佐賀県全体が
元気になれば最高ですね。

三夜待のメンバーはいつも活気があります。(酒飲んだときだけ?) (>_<)
今度もボランテアでサンセットライブの応援宜しくお願いします。
この下も書き込みしてます。
#
by jerry11good25
| 2006-09-11 08:31
|
Comments(0)