イマリンビーチで1日(土)に海開きがありました、私も伊万里マリン救難所として出席いたしました。

塚部伊万里市長の挨拶

式典のあと黒川保育園、波多津東保育園の園児によるクルマエビの放流がありました。ままあ大きいクルマエビですね


そしていよいよ初泳ぎです。みんな元気いいなーーーヤッパリ海はよかばい


塚部伊万里市長の挨拶

式典のあと黒川保育園、波多津東保育園の園児によるクルマエビの放流がありました。ままあ大きいクルマエビですね


そしていよいよ初泳ぎです。みんな元気いいなーーーヤッパリ海はよかばい

#
by jerry11good25
| 2006-07-02 10:03
|
Comments(0)
30日(金)は大雨でしたねよく雨が降ります。でもこの季節山の緑がとても綺麗です。唐津へ営業に行きました。肥前町周りで行きました。

大浦浜の棚田があまりにも綺麗なので愛用のオリンパスデジカメでパチリ

青バイ隊の柳隊長がNBCラジオに生で出演されました。パーソナリティーはあの川副春海さんでした。いやー隊長は芸能人みたいにうまいトークでしたね。井口隊員もすぐ℡してきてやっぱい隊長はすごかねー、とほめよんしゃった。マリーナではラジオが始まるときに雷と大雨で停電するとじゃなかかてひやひやしました。でも無事に済んでほっとしました。隊長、無理言って出演してもらい済みませんでした。今日もイマリンビーチの神事に青バイ隊でビーチ警戒をしてもらいます。宜しくお願いします。あ、そうそう、その後シーカヤックの警備の件でいろは島に打ち合わせに行くことになりますのでこの件もお願いします。

大浦浜の棚田があまりにも綺麗なので愛用のオリンパスデジカメでパチリ

青バイ隊の柳隊長がNBCラジオに生で出演されました。パーソナリティーはあの川副春海さんでした。いやー隊長は芸能人みたいにうまいトークでしたね。井口隊員もすぐ℡してきてやっぱい隊長はすごかねー、とほめよんしゃった。マリーナではラジオが始まるときに雷と大雨で停電するとじゃなかかてひやひやしました。でも無事に済んでほっとしました。隊長、無理言って出演してもらい済みませんでした。今日もイマリンビーチの神事に青バイ隊でビーチ警戒をしてもらいます。宜しくお願いします。あ、そうそう、その後シーカヤックの警備の件でいろは島に打ち合わせに行くことになりますのでこの件もお願いします。
#
by jerry11good25
| 2006-07-01 08:12
|
Comments(0)
29日(木)は40年前の今日(1966,6,29)ビートルズが初めて日本にやってきたひであると西日本新聞の春秋の欄に書いてありました団塊の世代は懐かしい思い出ですね。
最近はやっぱり紫陽花ですよね綺麗ですねこれはゆめみさき公園の紫陽花です


今日は北方から直接佐賀県自治会館に青バイ隊の柳隊長と打ち合わせに行きました。
実は30日(金)15:00~16:15の間にNBCラジオ佐賀で隊長が生出演します。題名は多分青バイ隊発足についてだと思います。35分間とながい出演です。皆さんも聞いて下さいネ。
この件もまた報告致します。
佐賀のサンライナー糸山さまの釣果です。


最近はやっぱり紫陽花ですよね綺麗ですねこれはゆめみさき公園の紫陽花です


今日は北方から直接佐賀県自治会館に青バイ隊の柳隊長と打ち合わせに行きました。
実は30日(金)15:00~16:15の間にNBCラジオ佐賀で隊長が生出演します。題名は多分青バイ隊発足についてだと思います。35分間とながい出演です。皆さんも聞いて下さいネ。
この件もまた報告致します。
佐賀のサンライナー糸山さまの釣果です。


#
by jerry11good25
| 2006-06-29 17:38
|
Comments(0)
昨日27日(火)は営業をするつもりで朝5:45にはマリーナで準備していました。朝6:15にお客さまから出航の℡があり1隻船を下ろしました。10:00ぐらいに準備が出来ていざ、と思ったら別の出航していたお客さまが海上でトラブルがあったと他の船から電話があり帰航まで待っていて本日の営業は出来ませんでしたが、免許取得の問い合わせの℡とか更新講習の問い合わせの電話を数本こなしました。また、汚くしていた机上も少しは整理ができたみたいです。(他の人が見たら全然綺麗にはなっていないかも)16:00には約束していたNPO法人小安協の松園理事長と打ち合わせに出向きその後北方に帰りました。時間が早かったため早めに風呂に入りキリンのカンビールを雑誌サライを見ながらグビグビかぁーうまいサライはフーテンの寅さん特集でした。
26日(月)は唐津の営業をしていました。加部島に行きました。呼子大橋です

呼子の港

外津漁港

26日(月)は唐津の営業をしていました。加部島に行きました。呼子大橋です

呼子の港

外津漁港

#
by jerry11good25
| 2006-06-28 08:17
|
Comments(0)
おはようございます。遅くなりましたがマリ-ナの山ちゃんの自己紹介を致します。
私は、佐賀県伊万里市のいまりマリーナと長崎県松浦市福島町のつばきマリーナの2つのマリーナを経営しております九州マリンレジャー株式会社の山口 富士夫と申します。主な事業はお客さまのプレジャーボートの保管業、揚降作業、燃料販売、レンタルボート、オートキャンプ、小型船舶操縦士免許教室、免許の更新講習、失効講習などの仕事を行っています。
NPO法人伊万里湾小型船安全協会の事務局(小安協)でもあります。この小安協の活動をご紹介します。伊万里湾における①環境の保全を図る活動②災害救援活動③地域安全活動
具体的な事業としては①伊万里湾清掃と啓蒙活動事業②水難救済と救難所の育成・強化事業
③小型船舶の航行安全指導の推進事業④イマリンビーチの警戒事業などを行っています。
この小安協の中に昨日紹介しました青バイ隊も含まれています。
今後ともマリーナでの色んな事、小安協での色んな事、私自身の色んな事を書いていきますのでよろしくおねがいします。

私は、佐賀県伊万里市のいまりマリーナと長崎県松浦市福島町のつばきマリーナの2つのマリーナを経営しております九州マリンレジャー株式会社の山口 富士夫と申します。主な事業はお客さまのプレジャーボートの保管業、揚降作業、燃料販売、レンタルボート、オートキャンプ、小型船舶操縦士免許教室、免許の更新講習、失効講習などの仕事を行っています。
NPO法人伊万里湾小型船安全協会の事務局(小安協)でもあります。この小安協の活動をご紹介します。伊万里湾における①環境の保全を図る活動②災害救援活動③地域安全活動
具体的な事業としては①伊万里湾清掃と啓蒙活動事業②水難救済と救難所の育成・強化事業
③小型船舶の航行安全指導の推進事業④イマリンビーチの警戒事業などを行っています。
この小安協の中に昨日紹介しました青バイ隊も含まれています。
今後ともマリーナでの色んな事、小安協での色んな事、私自身の色んな事を書いていきますのでよろしくおねがいします。

#
by jerry11good25
| 2006-06-27 08:35
|
Comments(0)